本文へ移動

お知らせ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

《横須賀グリーンヒル》上映会を行いました

2023-09-22
オススメNEW
令和5年9月20日(水)、映画等上映会を行いました。

新型コロナウイルス感染症の影響で、施設内行事が縮小されている中、少しでも入居者の方々に楽しんでもらうために始めた取り組みです。

第1回は「綾小路きみまろさんによる漫談」のDVDを約20名の入居者が観賞されました。
 
〝あれから40年!〟きみまろさんの決め台詞に、笑い声が絶えませんでした
 
コロナに負けるな!
 生活に娯楽を!

今後も上映会のみならず、様々なイベントを開催し、入居者の方々に喜んでいただきたいと思います。

《葉山グリーンヒル》かき氷レクレーション

2023-09-12
オススメ
葉山グリーンヒルでは特別養護老人ホームにて8月、9月にかき氷レクレーションを行いました。

かき氷にあずきやアイス、フルーツに練乳などたくさんのトッピングからお好みの物を選んでいただきました。

かき氷がお好きな方はおかわりをして頂いたり、トッピングを全部乗せて、零れ落ちそうになっている方もいらっしゃいました。

いつもと変わった雰囲気で職員も一緒にわいわいと楽しい時間を過ごすことができました。
その様子を関係者専用ページにも掲載しておりますので是非、ご覧ください。
ログイン方法がご不明なご家族様は葉山グリーンヒルまでお問い合わせください。
準備中の一コマ
たくさんトッピングしたかき氷
かき氷レクレーション会場

《葉山グリーンヒル》夏休み福祉活動体験学習

2023-08-31
オススメ
近隣の学生の方々が職業体験にいらしてくださいました。
令和元年以降、新型コロナウイルス感染症の関係で実施ができず、葉山グリーンヒルでは5年ぶりの受け入れとなりました。

夏休みの長期休暇を利用し、福祉施設に興味を持った中学生2名、高校生1名の計3名の学生が葉山グリーンヒルで1日体験してくださいました。

オリエンテーション、特別養護老人ホームの見学、デイサービスのお手伝い等・・・
始めは皆さん緊張されている様子でしたが、少しずつ緊張も解け、車椅子に乗車する体験や、デイサービスでのご利用者様とのお話やゲームはとても楽しんでいる様子でした。
ご利用者様も若い学生の方々からたくさん笑顔と元気をいただきました。

現在、介護業界では慢性的な人手不足と言われています。
今後、このような体験を通じ、興味を持ってくださった方がたが活躍していただけたらと感じました。
オリエンテーション
車いす走行体験
デイサービスでのレクレーション

《横須賀グリーンヒル》介護支援専門員資格取得セミナー開催しました!

2023-08-30
注目
令和5年8月25日(金)、今年度、介護支援専門員資格の取得を目指す施設職員対象に、「傾向と対策」をメインにセミナーを行いました。
当施設相談員が講師となり、時代に沿わない〝根性論〟を交えながらも、分かり易く丁寧に講義したつもりです(笑)。一人でも多く資格が取得ができると嬉しいです!

次回のセミナーは令和5年10月、➀「介護福祉士資格取得セミナー」当施設介護職員が講師、②「施設ケアマネ対象」として、外部の居宅介護支援事業所の管理者様をお招きし、【居宅マネジメントを知る】についてのセミナーを実施予定です。働きながら学べる施設として、今後も邁進して参ります!

《横須賀グリーンヒル》(階層別)中堅職員対象研修会を行いました

2023-08-02
注目
令和5年7月31日(月)階層別研修、勤続3年以上10年未満の中堅職員(介護・看護・相談)対象研修会を行いました。

当施設で一番層の厚い階層で、今後の様々な社会情勢の変化に対応できるよう、中堅職員の立ち位置について考えてもらい、自分達で発信・行動していく力を学びました。
今回はオブザーバーとして外部から講師をお招きし、グループワークを主導してもらいました。鋭い的確な視点で職員も大変勉強になりました。ありがとうございました!!



イメージ

▼お気軽にお問い合わせください

TEL. 046-833-5546
お電話でのお問い合わせもお待ちしています
2023年9月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
社会福祉法人 公友会
〒238-0024
神奈川県横須賀市大矢部1丁目9番30号
TEL.046-833-5546
FAX.046-833-5547
TOPへ戻る